masakisane’s blog

心のファッション

2021-06-13から1日間の記事一覧

会社に行きたくなくても行けるようになる方法

最近会社に行くのが辛くなってきて。朝起きたときに原因不明の頭痛がしてくる場合もあります。 うつ病かと思い医者に行ったがどうも違うようで、だるさを感じるようにもなった。 家計簿式書き出し方で会社に行きたくない不満を なぜ会社に行きたくないか原因…

子供に学ぶ大人の早く過ぎ去る一年間を有意義に過ごす方法

大人になると一年はあっという間に過ぎてしまいます。お正月を迎えたと思ったら、今年も残り数か月。 でも子供のころは一年が長く感じていたような気がします。 なぜ一年が子供のころと違って短く感じてしまうのか 子供は環境が大きく変わる 子供自身も大き…

先入観にとらわれず視野を広げて柔軟な考えを身に着ける方法

仕事をしていて一つのことに入り込みすぎて他のことが頭に入らずに人から 「ぼーっとするな」と言われたり、自分でも 「大事なことを聞き逃した」 と自覚している方がいらっしゃると思います。 また良い方法が見つからずに自分でも 「遠回りのことをやってい…

努力の結果が出て花開くまでの冷静な心の保ち方

人から努力しなさいって言われたけど、自分では努力しているつもりでした。 そのように言っても「まだ努力が足りない」といわれるだけで具体的にどうしたらよいか教えてもらえない。そんなことばかりあると、やる気がなくなってしまいますよね。 いったいい…

逆境に強くなり自分の本当の力を発揮できるようにする3つの方法

誰でも遭遇することになる逆境という向かい風があります。 この「逆境」のせいで人生を狂わされたという人や、「逆境」のおかげで成功した今の自分があるという人もいます。 なぜ人によって正反対のことを言うのでしょうか。 逆境に強い人はどんな人か 逆境…

子供が口をきいてくれなくなったのは思春期のせいではなかった

「中学生になったあたりから子供が心を開いてくれなくなった」 「口をきいても簡単な返事ぐらいしかしてくれない」 「思春期だから仕方がないか」とかたずけていませんか? 子供が口をきいてくれなくなった原因はほかにあります。 思春期だからではなく自分…

趣味がない人は趣味を見つけるのがこれからの趣味

趣味の定義はなんですか 自分のために自分の時間を使うことと言えます。しかし子育てやペットが趣味という方もいます。 つまり自分が夢中になれることを趣味と言えそうです。 だから今まで趣味を持たなかった人はずっと頑張ってきたので、 そろそろ自分の時…

ちょっとしたことで大きく変わるしつけのお手本

かわいい子供だったのにしつけの難しさにグッタリすることもあります。 初めてだったりやり方がわからないから悩んでしまいますが、しつけのしかたがわかれば子供も親の言うことをしっかり理解して動いてくれます。 ほんの少しのことを気を付けて、これから…

人のほめ方を身に着けてホメオスタシス

ほめると伸びるといわれるものの、どうやって褒めたらよいのか難しものです。 でも実際に人から褒められるとうれしいです。 ほめられすぎてもいい気分にならなかったりする場合もあります。 どのようにすればよいのでしょうか。 なんで褒められるとうれしい…

小さな幸せのかくれんぼ たくさん見つけられたら あなたの鬼の番が終わります

ジャンル別小さな幸せの見つけ方 勉強から見つける小さな幸せ 教科書のちょうどそのページを開けた 退屈な授業があっという間に終わった 給食でのお替り自由 授業中に先生に指されたくないとき 人間関係から感じ取る小さな幸せ 気持ちが伝わったとき 変わっ…

マニュアル人間と呼ばれた人がオートマチックになったら世の中がもっと良くなる理由

マニュアルとはどういった意味なのか マニュアルがあるとどんな良いことがあるか マニュアル人間とはどんな人のことを言うのか 指示待ちでマニュアルにないことは動けない 責任を自分で負いたくないから決断を人任せにしてしまう 融通が利かない 忠実でおと…

見まで敵だったものを味方に変えて勇気を増やせる

「これがあるから恥をかいた」 「あの人がいるから自分の人生がうまくいかない」 「こんなつらいことがあるから毎日が苦痛の連続なんだ」 人間以外の生物に天敵というのがいるように、生きていると自分にとってにの「強敵」となるものが出てきてしまいます。…

あなたの前進速度を1つのセリフがを大きくして仕事が順調に進む

なかなか勉強がはかどらなかったり、仕事が進まなかったりすることもあると思います。 人の邪魔が入ったり、休んでしまったりと。 しかしある言葉でその仕事や勉強を順調に加速させることができます。 仕事を進ませるには負担になる重い荷物を周りの人に持っ…

ちょっとしたことを変えて沈んだ心を簡単に浮かばす方法

嫌なことがあったり落ち込んでしまったときは髪型を変えたり、お部屋の模様変えをしたり旅行に行ってみたりしたと思います。 それでもまだちょっと気分がすぐれない人もいらっしゃると思います。 肩の力を抜くには思いっきり肩に力を入れてみて下さい。 そし…

失敗しない準備をしておけば失敗しても成功できる

何か行動するにあたって何の準備もしない、行き当たりばったりだと必ず問題が立ちふさがってきます。 それに押しつぶされてしまう人や、引き返してしまう人が多く存在しています。 なんの対策もしないで大きな山登りをしたり、とりあえず進めばいいやと巨大…

なぜか不思議と元気が出る言葉はなぜ元気が出るのか

落ち込んだ時やどうしたらよいかわからなくなった時に、発明家や革命者、実業家やスポーツ選手の言葉を聞くと元気が出てきます。 いったいなぜそのような言葉で元気が出るのでしょうか。 叱咤激励系 王貞治(プロ野球ソフトバンクホークス会長) きっと報わ…

魔法の使い方 未来の自分にできないことを今の自分はできる

困ったときに「魔法が使えたらなあ」と思いますよね。 「魔法を使って一流スポーツ選手に簡単になれたらいいな」 「魔法で給料が上がらないかな」 「やせたらいいな」 そんな願いを魔法でかなえることができます。 努力して勉強したり練習することは魔法をか…

緊張という最大の敵を倒して味方に引き入れる方法

人はなぜ緊張してしまうのか 緊張の正体とは いいところを見せなくてはと必要以上に力が入る 失敗できないと強く思って緊張する 緊張はストレスによる反応だった。それなら味方に変えてしまえば良い 緊張しないとすぐ殺される なぜ慣れていないと緊張するの…

人間の状態変化で周りからもっと必要とされる人に変われる

学校や会社の人間関係で周りから必要とされていると感じると、うれしくてその仕事にやりがいを持てます。 必要とされていないということは薄々気づいてしまいます。 そう感じると悩んで、だんだん心が仕事から遠ざかってしまいます。 水の状態変化で改善法を…

人に花を持たせるための花束の渡し方

すぐに自分の話をしたり、人の功績を横取りしたり、そんな人は日常によくいますよね。 いつも人に花を持たせてくれる人はその場では気づかないときもありますが、 「あの時に助けてくれた」といつまでも感謝を忘れないでいます。 人に花を持たせるとはどうい…

あいさつをする本当の意味を知って心のマッサージ

普段なにげにしているあいさつという行為があります。でも内容がないので無駄なのではという疑問も生じます。「人に会ったらあいさつしなさい」と教わったからしている人も多いはずです。 あいさつが苦手な人はそれが原因で人から批判されたこともあるはずで…

今の状況が変化することへの受け入れ方

会社の上司があたら良く変わったり、システムや制度が変わることをあまり歓迎したくはありません。例えばどんな変化があるのでしょう。 プロになじみやすくなる 盛り上がりに欠ける 会社の新しい上司とそりが合わない 不安感が出てくる 新しい上司は自分にと…

怖くて自分一人では決断ができないとき

優柔不断だとか、決断が遅いとか言われても肝心なものは簡単に決めるわけにはいきません。 すぐに決めてしまうのは、じっくり考えないで雑にしているとさえ思ってしまいます。 だいたい決断とはなんなんだ なぜ今決めないといけないのか 決断できない理由 自…

自分が世の中の役に立っているか不安に思ったら

親、兄弟が医者や弁護士、学者に先生など立派な人ばかりで小さい頃からいつも比べられてばかりいた。ずっと劣等感を持っていて、最近ではそれが罪悪感に変わってしまっている。 「今まではこんなこと考えたことがなかったのに。」 おばあちゃんが倒れたとき…

今の自分にできないことに直面したら

あまり好きでない、やったことがない、どうも性に合わない。 自分ではできないがしなくてはいけないとき、どう立ち振る舞うのがよいか迷うことがあります。 料理や会社との交渉など苦手な人は悩みどころです。きちんとしないと健康面や将来の生活に不安を感…

言わなくていいことを言ってしまったら

友人とお話をしていて楽しく時を過ごせていたが、ある一言がきっかけで嫌なムードになってしまったということがたまにあります。 悪気は一切なかったのに、いったいなぜそんな状況を作ってしまうのでしょうか。 どんな時に言ってしまうのか シチュエーション…

クジャクのように自分を大きく見せようとしてしまうのは

見栄を張ったり自慢したりうそを言って自分を大きく見せようとする人がいます。 なぜそんなことをやってしまうのでしょうか 自分の存在価値を高めるため もので他人と比較する 出来事を大げさに自慢する 仕事などでたまっているストレス解消 自分の小ささを…

自分のやってきたことに自信が持てないとき

自分の歩いてきた道が正しかったのか不安になるときがあります。 本当にこれでよかったのか、 あの時に反対方向に進むのが正解だったのでは、 今現在も逆方向に進み続けているのでは 思っていた方向と違う方にすすんでしまった 歩む方角の決定を誰かのせいに…

知らない人への話しかけ方を身に着けて心のファッションを

話しかけられないのは 学校や職場でしばらく一緒にいるのによそよそしいままでいる人はたくさんいると思います。 あの人はいつも一人だとわかっていても声を掛けられなかったりします。優しい人は特に、あとで後悔して心を痛めてしまうこともあります。 嫌わ…

精神年齢が低いのか 考え方が若いのか

自分の中では年相応の行動をしていると思っているはずなのに、人から「幼稚だね」と言われることがあるという方がいると思います。 しかしそんなことで悩む必要はありません。 精神年齢が低いとみられてしまう行動 子供のような考えをしてしまう 口論になる…