masakisane’s blog

心のファッション

マニュアル人間と呼ばれた人がオートマチックになったら世の中がもっと良くなる理由

 

マニュアルとはどういった意味なのか

一般的にこうすると無難にこなせるという説明書のことです。

またマニュアルとは

「無難な仕事をさせる方法」で

これができていれば9割は対応できるというものです。

マニュアルがあるとどんな良いことがあるか

マニュアルがあることによって新しく入ってきた人を使えるようにするまでの期間を短くすることができます。

人に教えるのは難しいことなので、マニュアルがあることで比較的に楽に教えることができます。

「書いてあるから読んでおいて」

現場にいなくても家に帰ってから仕事を覚えることもできます。

こういったことから仕事を覚えるのを早める作用がマニュアルにはあります。

また今までの経験からこうしておいたほうがよいのを書き残しておくことで、問題解決の回答をしてくれています。

マニュアル人間とはどんな人のことを言うのか

では世間であまりよくない言い方をしている「マニュアル人間」とはどんな人のことを言っているのでしょうか。

指示待ちでマニュアルにないことは動けない

すべてがマニュアル通りにいっていれば円滑に進めることができます。

しかし問題が発生したり、マニュアルに書いていないトラブルが発生した場合に、今までのようなスムーズな対応ができなくなってしまいます。

その結果、解決が遅れて問題がより大きくなることもあります。

責任を自分で負いたくないから決断を人任せにしてしまう

さいころからすべてを親任せにしたり、学校の責任にして来たりしていると、ちょっとした責任を負うことがとても大きな重荷に感じてしまいます。

それで自分で責任を負いたくないので、選択を人に委ねてしまうのです。

その繰り返しの結果、決めることを恐れる優柔不断になってしまいます。

融通が利かない

仕事などでトラブルが生じたときに臨機応変に対応ができない場合が多いです。

それによってトラブルが大きくなったりしてしまいます。

「教わっていなかった」

「マニュアルに書いていなかった」

と言い訳してしまい、次も同じことが起きてしまいます。

忠実でおとなしく優しい性格

マニュアル人間と呼ばれてしまっている人は問題を起こしたくないという優しくて控えめな性格です。

またまじめで忍耐強くおとなしい人が多いです。

このようなまじめな人にはぜひ出世してほしいと思います。

 

マニュアル通りにやって何がいけないの?なぜ責められなければならないの?

「256円のお返しです。お確かめください。」

なら良いのですが

「50円のお返しです。お確かめください。」

だと何をどう確かめたらよいのかという疑問が生じてしまいます。

中には問題も生じる場合もあるので、ほんのちょっと変化が必要かもしれません。

マニュアルに忠実な人は今後どうしたほうがよいか

今まで考えることを避けてしまっていたので、考える力が育っていないだけです。

考える力がないわけではありません。

マニュアルに沿ったことをやり続けられた人は辛抱強く丁寧なので、ぜひ次のことに挑戦してほしいです。

マニュアルよりもっと良い対応はないのか考える

日々の生活や仕事の中で、いつも通りの仕事をしている時に、

「もっと効率よく動けないか」「もっといい対応はできないのか」

を少しずつでいいので考えてみてください。

そしてそれを上司や店長、同僚や友人に相談してみてください。

現場の意見を大切にする上司ならきっと相談に乗ってくれるはずです。

きちっと相談してくれたのなら、

「もっとこの会社のために頑張ろう」

というやる気も湧いてきて、やりがいも増えてきます。

自分の意見を全く聞いてくれなかったら、その程度の会社です。

冷たい会社が作ったマニュアルも冷たいものですから、自分の身をささげてまで働く価値があるのか考え直したほうがいいです。

自分で決める勇気を持つ

もし自分は今まで人任せなところがあったのなら、少しずつでも良いので自分で決断してみて下さい。

最初は簡単なことからでも良いです。
レストランのメニューでいつもと違うのにする。
朝ご飯を変えてみる。
よくできている人を参考にしてみる。
やってみると、今まで縛られていたものがなくなっていろいろ発言や決断をしたくなるはずです。

 

マニュアルを超えた対応力を備えられたらこう変わった

人のしてほしいことを先回りする

人間対人間なので心が関わってきます。

だからほんの少しだけ、「人のしてほしいことを先に読む」

ということをしてみてください。

また「人の言ってほしいことを言う」

ということにもつながり、言ってもらえると嬉しくすっきりしてくれると思います。

先回りの考えが「アクシデント予測」にもつながって事前に防ぐことができます。

マニュアル以外の残りの1割を機転でカバー

先に記した通りマニュアルとは「これができたら9割は対応できる」

というものです。

残りの一割を解決するにはとっさの機転が必要になります。

機転の利かせ方は普段の生活で買い物や外食などに行ったときに、

「こんな風に対応してくれたら助かるのにな」

と思ったことがあるはずです。そこで

「自分ならこんな対応をしてあげよう」

といつも考えていると、人のやってほしいことが身につくようになっていきます。

それができたら

機転が利くようになり9割に1割が備わって100%になるのですべてのことを任せてもらえるようになります。

そしてお店を持たせてもらえるようにもなります。

そうすること責任が自分にかかってくるので

「自分で責任が負えるか」

という段階になります。

できるようになるとまた次のステップに繋がり、どんどん出世していきます。

まとめ

マニュアルを超える対応力を備えるには以下のことが大切です。

普段の生活の中で「自分ならこんな対応をしてあげよう」といつも考える
責任を負う勇気を持ち続ける
人のしてほしいことを先回りして考える
先回りの考えが「アクシデント予測」にもつながって事前に問題を防ぐことができます。
 
マニュアルに沿ったことをやり続けられた人は忍耐強くまじめな方たちなので、対応力を身に着けて、ぜひ出世してほしいです。
そのような方たちがもっと重要な役職に就くと世の中ももっと良くなると思います。
 
記事を読んでいただきありがとうございました。